Serene Bach on the Prairie

大草原の小さな家。


ENTRIES

コメント内リンク表示変更 1.01

コメントに URI が記述されると自動的にハイパーリンクになりますが、その際のリンクテキストを決まった文字列や画像に変換表示するプラグインのアップデート版です。今回の変更は sb 用プラグインからのフィードバックで、プラグインの本来の機能とは直接関係ありません。

導入前
コメント内リンク(プラグイン導入前)
導入後
コメント内リンク(プラグイン導入後)
  • DOWNLOAD(公開終了:最新版をご確認下さい)

このプラグインは、以下のような機能を持ちます。

  1. リンク表示の設定を管理画面から変更することができます。
  2. リンクテキストに HTML タグを書くことによって、リンク表示を画像にすることもできます。
  3. リンクに付与する属性値を任意に設定できます。
  4. リンク表示にリンク先のドメインを併記するかどうかを指定できます。
  5. 記事編集画面の「フォーマット」欄に sbMsgFormat の選択肢を追加します。

5番目の機能は本プラグインの副作用によるもので、元々は意図したものではありません。ただ、気軽に記事を書きたい方にはある程度有用な機能なのではないかと思います。記事投稿時のフォーマットに sbMsgFormat を選択すると、記事中に記述された URI にはコメント欄と同じ表示が適用され、自動改行が有効になります。ただし、コメント欄と違って HTML タグの無効化(実体参照化)は行われません。

今回のアップデートは、記事投稿用フォーマットとして正式に利用できるよう不具合修正を行ったもので、コメントの表示処理に変更はありません。記事投稿時にも同じフォーマットを利用したい場合は本バージョンにアップデートして下さい。コメントの表示変更のみに使用する場合はアップデートは不要です。

その他、本プラグインの使用法等はプラグインアーカイブに同梱した sbmsgform_readme_sjis.txt、およびプラグインについてをご参照下さい。


コメント(日付順)▼コメントフォームへ

耳庵老(2006/07/15 12:56)

sbバージョンでは、期待どおり(副作用)の効果が出ており、ありがたく使用
させて頂いています。

当該プラグインSereneBach2.04Rをテスト設置し、有効使用いたしましたとこ
ろ、最新記事の本文にあるURLはリンク表示されますが、それ以降の記事すべ
て(全行)に亘り、リンクが貼られてしまいます。

また、各記事の独立性が除去され、100件ほどの記事が「1個」の記事扱いと
して、表示されます。また、indexページを5件表示にしておりますが、次ペー
ジへの遷移もできません。

標準装備のsbtxtでは「自動改行ができない」など当方の願いとは少し離れた
結果となります。SBへのバージョンアップを想定し、あなた様のプラグインが
期待する結果(プラグインを有効化すると、副作用として管理画面の…)を齎
してくれるものとの思いからコメントさせて頂きました。

TESTしましたテーマは、Millibarさんの「基本3カラム」とデフォルト、プラ
グインも本プラグインを除き、デフォルト状態です。当方環境固有の事例かも
しれません。その際は、お許し下さい。ご報告まで

ふうこ(2006/07/15 14:17)

☆ 耳庵老 さま

このプラグインは私のサイトでも使っていますが、ご報告のような不具合はありません。
ぱっと聞いたところだと、最初の事象は記事の中にタグの閉じ忘れがある場合に出るものです。
sb の時のお話からプラグインを改造されていると推測しますが、編集に失敗されている可能性はないでしょうか。

また、プラグインが利用している本体機能から考えて、このプラグインが表示対象記事の選択に影響するということは考えづらいです。
本プラグインを外して再構築したら直るという場合は、実際に問題が起きているページを見せていただけないでしょうか。

耳庵老(2006/07/15 16:32)

ふうこさま

結論から申し上げますと「改めてダウンロードさせて戴き、解凍後、アップロード、各処理…」にて、あなた様が予定された結果が間違いなく表されております。

先ほど申し上げました現象は、あなた様のプラグインに手を加えず、オリジナルのままに適用した状態で生じましたが、ご指摘後、前述の作業を行ったところ、不都合がないことが判明致しました。

アップロード以前に、こちらに不手際があったものと存じます。お騒がせ致しました。


ところで、「…sb の時のお話からプラグインを改造されていると推測しますが、編集に失敗されている可能性はないでしょうか。」とのご指摘、ご明察のように、sbにて得られました果実のように、SereneBachにて、同様の結果を欲しているのも事実です。(今回は、ここまで達しておりませんでしたが…)

またまた、おかしな改造ですが「代替文字は不要、記述URLが実体表記のまま自動リンクされる」プラグインへと頭を悩ましてみたいと存じます。

イメージに関しては、相対パスでないと
[X]link (domain)" width="**" height="**" alt="***" class="pict" />
となりますね。ここだけは、記述時に、訂正または注意、ということにします。(微笑

ふうこ(2006/07/16 00:58)

☆ 耳庵老 さま

>イメージに関しては
そんなことはないはずです。というより、「記事フォーマット対応」はその問題に対応したもので、動作確認もしてあります。
http の直前が改行されているとそういう問題が出そうですが、自動改行を有効にするならそんなことはしないはずですよね…。

プラグインの改造は、sb の時と全く同じ記述の部分を同じように直せばうまくいくはずです。
このプラグインに関しては、sb と Serene Bach で見た目はちょっと違っていますが、やっていることは殆ど変わっていません。

耳庵老(2006/07/16 04:37)

ふうこさま

>Imageの件
新しい環境に、SereneBach2.04Rを新規インストール、デフォルト状態。プラグインは、sbtextとあなた様のsbMessageFormat.pm 1.00をプラス有効。

まったく手を加えず、imageのみの新規記事を作成してみました。基本設定は「自動改行」、編集時設定「sbMsgFormat」です。

老いぼれ頭が何か勘違いをしているのかもしれませんね?ご指摘下されば幸いです。

耳庵老(2006/07/16 06:48)

ふうこさま

>プラグインの改造は、sb の時と全く同じ記述の部分を
>同じように直せばうまくいくはずです。

難しく考えていたようです。sbの時と同様、
問題なく、期待通りの結果を得ることができました。

前記コメントの「Imageの件」も、ガチガチに固まった
頭が事を難しく考えているのかもしれません…(苦笑

ふうこ(2006/07/16 10:31)

☆ 耳庵老 さま

>sbMessageFormat.pm 1.00をプラス有効。
本プラグインの最新バージョンは 1.01 です。
このページの「DOWNLOAD」のリンクからダウンロードしたものと差し替えてください。
1.00 ではご指摘の通りの問題が出ます。

耳庵老(2006/07/16 18:36)

万般、遺漏なく、期待通りの結果を得ることができました。
呆け防止にと、訳も分からず取り組んでおります。ご迷惑を
お掛け致しました。隠居の耄碌頭にお付き合い戴き心から
深謝申し上げます。

コメントする

コメントフォーム
  • ブラウザの JavaScript 機能が有効でないとコメントできません。
  • URI は自動リンクされます。
  • HTML タグは使えません(実体参照化されます)。
  • 初めてコメントされる場合は、一度このサイトについてに目を通してください。

トラックバック

この記事のトラックバックURI
http://prairie.sweet-smile.org/tb.cgi/19
コメント内リンク表示変更 1.02(Serene Bach on the Prairie より)
2006/12/10 03:13
コメントに URI が記述されると自動的にハイパーリンクになりますが、その際のリンクテキストを決まった文字列や画像に変換表示するプラグイン...